選択しない幸福
2015 年3月20日 古代ギリシアのアテネでは、公職はある時から選挙ではなく抽選になったという。これは政治権力の独占を防ぐためだった。選挙になると、公職に強い動機を持つ者が立候補して、その中から選ぶしかな・・・
2015 年2月20日 昭和14年の『昭和俳句作品年表(戦前・戦中篇)』の頁に、渡辺白泉のこの標題の句が載っているのを見つけて、白泉はこれで特高に引っ張られたんだったっけなどと思いながら、パラパラめくってい・・・
2014年3月20日 現実の政治への関心がとみに薄らいでいる。昔に比べると政治家が面白味に欠け、肩入れしたくなる政治家がいなくなったということもあるだろうが、どうもそればかりではないようだ。大事なことは政治・・・
2013年12月20日 テレビですき焼きを食べているのを見たら、急にすき焼きが食べたくなった。そういえば、もう何年も食べてない。適当な店を探して、予約を入れてみたら、どこもいっぱいだという。たかがすき焼きと・・・