業務案内・料金
CONTENTS OF BUSINESS
業務案内・料金新宿で会計事務所30年の事業領域、ノウハウと信頼

1.各種法人の設立・運営はお任せください
会社や団体、法人の設立・運営に関与してから、雌伏の時を経て、躍進し大きく開花した姿に接することができるのは会計事務所冥利に尽きます。苦しいときは励まし、熱すぎるときは冷ますのが私たちの役割です。
- 会社の設立・運営は、まず事業計画をうかがってから全力でサポートします。
- 任意団体(人格のない社団等)の設立・運営の設立・運営には豊富な経験と知識を有しています。
- NPO法人の設立には、都道府県の認証が必要です。申請書の作成から提出までの認証手続き、認証後の設立登記、届出から運営のサポートまでお任せください。
- 一般社団法人・一般財団法人の設立は、会社並みに課税ではなく、公益法人並みの収益事業課税を受けられるように、非営利型法人として設立することが必要です。税務と非営利を得意とする私たちにお任せください。
- 公益社団法人・公益財団法人の設立は、行政庁の認定を受けるだけでなく、認定後の運営をサポートします。
- 宗教法人の設立は時間がかかりますが、宗教団体の設立・運営からお引き受けします。
- 学校法人の設立・運営のお手伝いをします。
- 社会福祉法人の設立・運営をお手伝いします。
- 美術館・博物館の設立・運営をお任せください。
- 奨学金団体の設立・運営をお任せください。
- 介護事業の法人化・運営のお手伝いをします。
- 民事信託の設定・運営をお引き受けします。
- 民法上の任意組合の設立・運営については、国外のケースも含めてお引き受けしています。
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
2.得意とする会計・税務はお任せください
会計・税務は、組織のインフラです。会計・税務をおろそかにする組織に発展は望めません。私たちは、組織の発展を願い、会計・税務のインフラ整備に全力を尽くします。
- 会社の会計・税務は、経理担当者のいない小規模の会社から、経理課員が何人もいるような大会社まで大きな幅がありますが、大なり小なり問題を抱えていない会社はありません。どんな問題も私たちにお任せください。
- 任意団体(人格のない社団等)の会計・税務は、精通しています。
- NPO法人の会計・税務は、得意とするところです。
- 一般社団法人・一般財団法人の会計・税務は、収益事業と非収益事業の区分経理が求められていますが、私たちにお任せください。
- 公益社団法人・公益財団法人の会計・税務は、公益認定基準やみなし寄附金の特別限度額など、得意としている私たちにお任せください。
- 宗教法人の会計・税務は、私たちの長い経験と知識がものをいう分野です。
- 学校法人の会計・税務はお任せください。
- 社会福祉法人の会計・税務はお任せください。
- 個人事業の会計・税務は、得意とするところです。
- 不動産の会計・税務はお任せください。
- 任意組合、匿名組合の会計・税務はお任せください。
- 信託の会計・税務はお任せください。
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
3.手数のかかる給与計算はお任せください。
毎月1回の給与計算に。
- 給与、賞与の計算は、人材派遣会社の給与、賞与の計算事務を1名につき1,000円から請け負っています。
- 源泉事務を請け負います。
- 社会保険料の計算を請け負います。
- 年末調整事務は、経理担当者のいない会社の年末調整を1名10,000円から請け負っています。
- 法定調書の作成を請け負います。
- 料金:5万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
4.慣れている不動産の管理・会計・税務はお任せください。民泊もお任せください。
- 不動産の管理・会計・税務は、得意とするところです、
- 民泊の管理・会計・税務は、これからの新しい分野として積極的に取り組みます。
- 貸地の管理・会計・税務業務は、貸地の地代の管理から、固定資産税等の費用の管理、帳簿の作成から法人税等の申告まで安心してお任せいただけます。
- 借地権の管理・会計・税務はお任せください。
- ビルの管理・会計・税務はお任せください。
- マンションの管理・会計・税務はお任せください。
- アパートの管理・会計・税務はお任せください。
- 不動産の譲渡所得税の申告はお任せください。
- 不動産の交換、買換えの税務はお任せください。
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
5.手間のかかる認定申請をお引き受けします
- 公益社団法人・公益財団法人の認定申請は、内閣府、東京都、その他都道府県などの行政庁に対して行います。知識と知恵が必要な公益認定の申請手続きは、私たちがお引き受けします。
- 公益社団法人・公益財団法人の変更認定申請手続きは、私たちにお任せください。
- 移行法人の変更認可手続きは私たちにお任せください。
- 認定NPO法人の申請手続きは、パブリック・サポート・テストを含む認定要件を整えることが必要になります。私たちにお任せください。
- 特例認定NPO法人の申請手続きはお任せください。
- 難易度の高い租税特別措置法(40条等)の承認手続きをお引き受けします。
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
6.面倒な提出書類等の作成はお任せください。
公益社団・財団法人の定期提出書類や以降法人の公益目的実施報告書など、面倒な提出書類は、やはり経験が知恵がものをいいます。私たちにお任せください。
- 公益社団法人・公益財団法人の定期提出書類は、お任せください。
- 移行法人の公益目的支出計画実施報告書は、お任せください。
- 宗教法人の事務所備付け書類はお任せください。
- NPO法人の事業報告書等はお任せください。
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
7.会社合併などの組織再編成はお任せください
会社でもその他の法人でも、効率的な運営のために組織再編成が求められる時があります。複雑な業務ですが、1案件30万円からお引き受けしています。
- 会社の合併、分割、株式交換、株式移転は、実務上の経験と固有の知識を要する仕事です。私たちにお任せください。
- 会社の解散、事業譲渡は、間違いがあってはならない一度きりの仕事です。私たちにお任せください。
- 会社の売買、会社の買収は、損をさせてはならない仕事です。誰よりも真剣に取り組みます。
- 一般社団法人・一般財団法人の合併、NPO法人の合併はお任せください。
- 一般社団法人・一般財団法人の事業譲渡、NPO法人の事業譲渡はお任せください。
- 一般社団法人・一般財団法人の解散、NPO法人の解散は私たちの得意とするところです。
- その他の法人の合併、事業譲渡、解散はお任せください
- 料金:30万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
8.信頼できる会計監査はお任せください
監査には法律で定められた監査から、法定外で行う任意の監査、合意された手続と呼ばれる外部調査など様々なレベルのものがあります。
- 会社の監査、子会社・関連会社の監査、公益法人の監査、社会福祉法人の監査、非営利法人・団体等の監査、労働組合の監査等、地方公共団体の監査は、まずご相談ください。
- 合併監査、買収監査は、得意とするところです。
- NGO、助成事業の監査、合意された手続には、豊富な経験と知識を有しています。
- 事業の監査、合意された手続をお引き受けします。
- 仮想通貨の監査、合意された手続をお引き受けします。
- マンション管理組合等の監査は、一件10万円からの依頼が増えています。
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
9.臨機応変の調査はお任せください
企業、団体の様々な問題に臨機応変に対応します。
- 不正の調査をお引き受けします。
- 会社の調査をお引き受けします。
- 取引先の調査をお引き受けします。
- 不動産の調査
- 事業の調査
- 組織の調査
- 団体の調査
- 寄附先、遺贈先の調査
- 取引先、投資先の調査
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
10.面倒な算定・評価をお引き受けします
- 会社価値の算定・評価
- 不動産価値の算定・評価
- 事業価値の算定・評価
- 株式価値の算定・評価
- 債権価値の算定・評価
- 債券価値の算定評価
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
11.困ったときの代行業務、代理業務をお引き受けします
- 決算業務の代行
- 期末棚卸の代行
- 税務申告の代理
- 補助金等の申請
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
12.心配な調査や契約の立ち合いをお引き受けします
心配な調査の立ち合い、重要な契約の立ち合い、私たちにお任せください。
- 税務調査の立ち合いをお引き受けします。
- 立入検査等の立ち合いをお引き受けします。
- 会計監査の立ち合いをお引き受けします。
- 重要な契約の立ち合いをお引き受けします。
- 財産の引き渡しの立ち合いをお引き受けします。
- 測量等の立ち合いをお引き受けします。
- 料金:3万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
13.面倒な相続、贈与はお任せください
相続専門税理士がいます。もめている相続、悩んでいる贈与、相談からお任せください。
- 相続の相談
- 生前贈与の相談
- 相続対策
- 相続財産の調査
- 遺言や遺産分割の相談
- 相続税の申告
- 贈与税の申告
- 遺贈の相談
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
14.安心できる事業承継はお任せください
準備できなかった事業承継、駆け込みの事業承継、お引き受けします。
- 後継者の育成
- 事業承継税制の活用
- 納税猶予の手続き
- 承継先の紹介
- 料金:10万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
15.込み入った相談ならお任せください
どんな込み入った相談でも、1案件2万円からお話をうかがいます。
- 会社の設立、経営
- NPO法人の設立、運営
- 一般社団法人の設立、運営
- 経営計画、事業計画、資金計画
- 個人事業の法人化
- 海外進出
- 不動産の活用
- 投資案件の検討
- 心配な税務調査
- 寄附、遺贈
- 会社の内部統制
- 個人情報の管理
- 会社の人事評価
- 料金:2万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
16.わかりやすい指導ならお任せください
会計に関する指導、助言ならお任せください。
- 会計システムの導入
- 給与計算、源泉事務の指導
- 会計伝票、帳簿記帳の指導
- 経理マンの育成指導
- 料金:5万円~(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)
17.講演もお引き受けします
過去の講演内容をご参照ください。
- 会計、税務、会社法
- 事業承継、相続
- 公益法人、宗教法人、社会福祉法人
- 一般社団法人等、NPO法人など
- 料金:5万円~/回(料金は目安です。内容によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。)